Glanet collection|グラネットコレクション

ご自宅で受講できる、動画ワークショップの受付開始
ART 2020.03.18

ご自宅で受講できる、動画ワークショップの受付開始

自宅でできる、春のスワッグ作り。

お出かけしなくても、ご自宅で受講可能!爽やかな陽気を運ぶ春のスワッグ作りませんか?

 

 

 

 

1.どんなものができるの?

第一弾は、ブルー、イエロー、グリーン、ホワイト、
爽やかな色の組み合わせで作る「春のスワッグ」。

花材は、かすみ草、エリンジューム、リモニウム、スプレイデルフィ、ラナンキュラス、ヘリクリサム、イヤーミングデザート、ユーカリ、ユーカリポポラスを使って作ります。

 

 

 

2.受講ステップ

1)お申し込み

2)花材キット配送

3)ご自宅でレッスン動画観ながらスワッグ制作

受講方法はとっても簡単。

お申し込みいただきましたら、ご自宅へ花材・麻紐・リボンと講師の受講者限定のレッスン動画URLを同梱したセットをお届けいたします。

 

 

 

3.レッスン動画ってどんなもの?

述べ300人以上に指導した経験を持つフラワーデザイナーが、同じ花材を使って作り方のポイントを順番に解説。
動画だから、わからないところは繰り返して何度でも確認可能。
じっくりマイペースに制作に没頭することができます。

 

 

 

4.笑顔の時間を増やしたい!限定10セットは応援価格。

・お出かけせずにリフレッシュしたい

・お部屋に癒しがほしい

・自宅学習を充実させたい

そんな皆様を応援するために初回受付限定で特別価格でご提供させていただきます。
初回は限定10セットでのご用意です。

この機会に、美しい植物に触れて楽しむ時間を作って見ませんか?

=======
【初回限定価格】春のスワッグが作れる花材キット【動画付き】
▼お申し込みはこちら▼
https://glanetcollection.net/items/5e7057529df16337f1d4fcf2
=======

 

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

Glanet Collectionは、2月のコンセプトデザイン「バレンタインレッドガラスツリー」を発…

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

Glanet Collectionは、1月限定コンセプトデザイン「ホワイトガラスツリー」を発表いたし…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

CONTACT
PAGE TOP