Glanet collection|グラネットコレクション

11/12(日)開催 木の実のXmasリース作り@柏の葉T-SITE
ART 2023.10.25

11/12(日)開催 木の実のXmasリース作り@柏の葉T-SITE

お子様から大人まで楽しめる木の実を使ったクリスマスリースワークショップ

グラネットコレクションオリジナル、木の実を散りばめたドライのクリスマスリースワークショップが千葉県 柏の葉T-SITEにて開催されます。

今回のワークショップでは、クリスマスムードを盛り上げるリースが簡単に製作できます。
お子様とご一緒のご参加も大歓迎!

お近くの皆様はぜひ、ご参加ください。

 

【ワークショップ概要】 
開催日:2023年 11月12日(日)
時間:10:30-11:00/11:30-12:00/12:30-13:00/13:30-14:00/
場所 :柏の葉 T-SITE わかばの広場 (千葉県柏市若柴227-1)
参加費 :3,300円(税込)
参加条件 :どなたでも(10歳未満は保護者同伴でお願いします)
定員 :各回8名
最少催行人数 :各3名
予約 :要(WEB) 空きがあれば当日飛び込みOK

【持ち物】 
・持ち帰り用の袋 

【ご予約に関して】
・ご予約はページ下記リンクより承ります。
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/36530-1232051014.html

【ご予約時のお願い】
・予約時のメッセージ欄にご質問をいただいてもお返事出来かねますので、ご不明点がある場合はお電話にてお問い合わせください。
・お子様連れの場合には明記ください。

【注意事項】
・お子様同伴の場合は、備考欄に年齢を記載の上お申込み下さい。
・10歳未満のお子様は保護者同伴でご参加可能です。
・コロナウイルス感染予防対策として、ご同伴はお子様お1人につき保護者様1名様でお願いいたします。
・花材を扱いますので肌の弱い方はご注意ください。
・掲載写真はイメージとなります。花材は天候や仕入れの状況で変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・当日はお持ち帰り袋をご持参ください

【キャンセル料について】
・開催5日前まで :受講料50%
・開催3日前~当日:受講料の100%

【講師プロフィール】
Glanet collection
年間500名以上にレッスンを行うグラネットコレクションスタッフが講師を務めます。

—–
当日 柏の葉T-SITEでは「第10回 柏の葉 パン祭り」も開催されます。

今回で第10回を迎える「柏の葉 パン祭り」。
おなじみのパン屋さんに加え、初出店のパン屋さんも多数出店します。
グルテンフリーやヴィーガン対応のお店など、たくさんの方にお楽しみいただけるパンが揃います。お買い物はもちろん、飲食スペースですぐにお召し上がりもいただけます。
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/35294-1106050809.html

柏の葉T-SITEへぜひお越しください。

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

Glanet Collectionは、2月のコンセプトデザイン「バレンタインレッドガラスツリー」を発…

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

Glanet Collectionは、1月限定コンセプトデザイン「ホワイトガラスツリー」を発表いたし…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

CONTACT
PAGE TOP