Glanet collection|グラネットコレクション

【クリスマスツリー2021】本物のもみの木で最高のおうちクリスマス
GREEN 2021.11.05

【クリスマスツリー2021】本物のもみの木で最高のおうちクリスマス

本物のツリーが最高のおうちクリスマスを演出。
国産の新鮮なもみの木をお届けします。

□生木のもみでワンランク上のおうちクリスマス

国産もみの木の良さは生花を飾ることと一緒で、自然を取り入れた美しい空間作りができるところです。もみの木はα-ピネンという成分を持っており、スッキリとした爽やかな香りがするので、森林浴にも似た心地よい気分に。

また、本物のツリーがあるだけで日々のちょっとした感動の時間がそこに生まれます。

コロナ禍で我慢が続いた2021年。「本物のツリー」で家族みんなと笑顔のクリスマスを過ごしましょう。

購入はこちらから>>>

 

 

□国産もみの木について

根付きもみの木と鉢をセットで、弊社スタッフが配送設置まで行います。

国産のもみの木は根付きのため、クリスマスが過ぎてもそのまま育てていただけます。その場合は地植えにしていただくか、鉢に土を加えて屋外でお育て下さい。

香りは強くありませんが、針葉樹の香りがします。

今年はオレゴン産モミの木の国内への入荷がございません為、国産もみに人気が集中しており、グラネットコレクションでも限られた数のみのご用意となっております。

国産のもみについて詳しく見る>>>

 

□もみの木 (クリスマスツリー)の購入方法

国産もみの木は下記Glanet collection オンラインストアよりご注文いただけます。

■購入ページ:

【予約販売】国産もみの木 / 根付き / 150cm

https://glanetcollection.net/items/616e236d6b6d196ad04c8e3b

【予約販売】国産もみの木 / 根付き / 180cm

https://glanetcollection.net/items/616e2d489dbfee0e6a09678c

【予約販売】国産もみの木 / 根付き / 200cm

https://glanetcollection.net/items/6183bc9154ddd830a2736416

 

■サイズと価格(税込):

 ・全高約150cm 税込27,764円 (広がりは110cm前後)

 ・全高約180cm 税込34,540円 (広がりは130cm前後)

 ・全高約200cm 税込44,000円 (広がりは150cm前後) 

 

■販売期間:

2020年10月27日(木)~なくなり次第終了

 

■取り扱いサイズ:

150cm・180cm・200cm

 

■配送設置料:

 別途頂戴いたします。

料金はお住いの地域で異なりますので、オンラインページをご確認下さい。

□もみの木についてのお問い合わせ先

もみの木のサイズや設置についての詳細は下記へお問い合わせください。

—–

glanet@cayto.jp

グラネットコレクション

担当:江戸/佐藤

—–

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

Glanet Collectionは、2月のコンセプトデザイン「バレンタインレッドガラスツリー」を発…

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

Glanet Collectionは、1月限定コンセプトデザイン「ホワイトガラスツリー」を発表いたし…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

CONTACT
PAGE TOP