Glanet collection|グラネットコレクション

2021年の父の日はいつ?リモートワーク応援ギフトを紹介!
GREEN 2021.06.01

2021年の父の日はいつ?リモートワーク応援ギフトを紹介!

リモートワークは意外にストレスフル?コロナ禍でお仕事を頑張るお父さんに送りたい応援ギフトをご紹介!

もくじ

・今年の父の日はいつ?

・在宅勤中のお父さんはストレスでいっぱい?

・「デスクに植物」で手軽に「癒し効果」

・おしゃれで癒し効果!植物インテリアでお父さんを応援!

 

6/20お父さんにありがとうを伝えよう>>>

 

 

今年の父の日はいつ?

今年の父の日は「2021年6月20日 日曜日」です。

父の日は毎年6月の第3日曜日。

忙しい毎日の中ではなかなか伝えられないありがとうの気持ちを、ぜひお父さんに伝えてみましょう。

 

 

在宅勤中のお父さんはストレスでいっぱい?

リモートワークは通勤ストレスから解放され一見快適なようですが、ストレスも抱えやすいことが社会問題化しはじめています。

リモートワークによって
・運動不足による慢性的な疲労感
・社内のコミュニケーション変化のストレス
・オンオフ切り替えの難しさからくるストレス
といったストレスを抱えやすいと言われています。

 

 

「デスクに植物」で手軽に「癒し効果」

植物を見ると、精神に働きかけるアルファ波が増大します。それにより緊張がほぐれたり心拍が落ち着いたりすることで、心身のリラックスをもたらします。

デスクに小さな植物を置くだけでも、その効果はあるそうです。

 

 

おしゃれで癒し効果!植物インテリアでお父さんを応援!

男性には、色彩の華やかなものよりもよりナチュラルな色味やシックな色合いのインテリアが人気です。

 

<ハーバリウム>

ハーバリウムは本来は植物標本という意味。

ドライフラワーやプリザーブドフラワーを植物専用のオイルで保存性を高めたインテリアです。

まるで生花のようなみずみずしさでありながらお手入れ不要。

植物を育てるのが苦手な男性にもぴったりなプレゼントです。

男性むけハーバリウムの詳細を見る>>>

 

 

<エアープランツ>

エアープランツは熱帯、亜熱帯、高山などで岩や樹木の表皮に生息する植物。

土が不要で場所を選ばず育てられることで人気が急上昇している植物です。

「エアプランツは空気中の水分だけで育つから水やりは要らない」と言われることもありますが、実は水やりは必要なのでご注意を。

ただ、乾燥に強いものも多いので、植物を育てたことのない男性にも向いている植物です。

エアプランツの詳細を見る>>>

 

 

<フラワーアレンジ>

Glanet collectionのフラワーデザイナーが一点一点作る、父の日専用のフラワーアレンジ。

普段花を買ったりもらったりする機会の少ないお父さんだからこそ、お花をあげるというのもスペシャル感の演出になります。

父の日向けフラワーアレンジの詳細を見る>>>

 

 

 

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

ミモザリース&スワッグ作ろう!東京都内でハンドメイド体験レポ

ミモザリース&スワッグ作ろう!東京都内でハンドメイド体験レポ

ミモザ リース・ミモザ スワッグを作ってみたい方向け。初心者でも簡単に作れる手作りリースワークショッ…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

フラワーアーティスト直伝、上手にミモザリースを作る3つのコツ

フラワーアーティスト直伝、上手にミモザリースを作る3つのコツ

ミモザリースをどうしたら簡単に上手に作れるか知りたい方へ。うまく作るコツがあれば知りたい、簡単に作れ…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

CONTACT
PAGE TOP