Glanet collection|グラネットコレクション

クリスマスはもうすぐ!ナチュラル素材で海外スタイルにツリーをデコレーション。
SPECIAL 2021.10.12

クリスマスはもうすぐ!ナチュラル素材で海外スタイルにツリーをデコレーション。

クリスマスには欠かせないツリー。今年はいつもと雰囲気を変えて、ナチュラル素材を使ったオーナメントで海外スタイルを楽しんでみては?

 

可愛らしい丸みのある“松ぼっくり”オーナメント

ナチュラル素材のオーナメントで外せないのが“松ぼっくり”。

可愛らしい丸みは、もみの木に柔らかさを吹き込んでくれる。

素材の色そのままを飾るもよし、白や金色に塗られたクリスマスカラーのものを飾るもよし。お部屋のインテリアに合わせて選んでみるといいだろう。

オーナメント用の松ぼっくりを利用する方法もあるが、オリジナルを作ることもオススメしたいところ。もしお近くに松の木があるのなら、ぜひ探してみてはいかがだろうか。

松笠のクリスマスオーナメントはこちら>>>

 

赤い実を付けた”小さなリース”オーナメント

クリスマスといったら、グリーンカラーのツリーにアクセントを与えてくれる赤い実「サンキライ」や「西洋ヒイラギ」は忘れてはいけないオーナメントアイテム。

小さなリースにして飾れば、大人っぽさがありながらもクリスマスらしい賑やかさも演出してくれるだろう。女性だけではなく男性にも喜ばれる、甘すぎないツリーに仕上げるにはオススメのアイテムだ。

恋人同士には、ぜひハート型のリースを選んでほしい。

2人のクリスマスを盛り上げてくれる魔法をきっとかけてくれるだろう。

クリスマスリースを探す>>>

 

クリスマスらしいグリーンや赤い実を入れたオリジナルオーナメント

ハンギングガラスベースやクリアボールに、ヒイラギの葉や赤い実を閉じ込めたオリジナルオーナメントも海外スタイルの1つだ。透明な素材はツリーに立体感を出してくれるだろう。

小さなサンタクロースやトナカイのお人形も合わせて入れたら、お子様に喜ばれる遊び心のあるツリーにも変身。

一緒に過ごす相手を思いながら、是非楽しみながら作ってほしい。

 

オリジナルオーナメントを探す>>>

 

ナチュラル素材を使ったオーナメントは、本場の雰囲気を演出しつつ、スタイリッシュさと温かみのあるクリスマスツリーに仕上げてくれるアイテムだ。今まで取り入れていなかった方は今年は使ってみてはいかがだろうか。

ツリーのデコレーションは楽しいもの。
ぜひ、大切な人と思い出を作りながらクリスマスの準備を進めていこう。

クリスマスのナチュラルオーナメントを見つける>>

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

ミモザリース&スワッグ作ろう!東京都内でハンドメイド体験レポ

ミモザリース&スワッグ作ろう!東京都内でハンドメイド体験レポ

ミモザ リース・ミモザ スワッグを作ってみたい方向け。初心者でも簡単に作れる手作りリースワークショッ…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

フラワーアーティスト直伝、上手にミモザリースを作る3つのコツ

フラワーアーティスト直伝、上手にミモザリースを作る3つのコツ

ミモザリースをどうしたら簡単に上手に作れるか知りたい方へ。うまく作るコツがあれば知りたい、簡単に作れ…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

CONTACT
PAGE TOP