海外のクリスマスのような、深緑の香りを楽しむ大人のクリスマスインテリア
いよいよクリスマス本番!海外のクリスマスにインスパイアされたインテリアで本物のクリスマスを。
Glanet collection(グラネットコレクション) の2018年秋冬コレクション第三弾は、クリスマスの物語を華やかに演出するラインナップ。
「Chic&Harvest」(シック アンド ハーベスト)をテーマに、クリスマスの準備期間のワクワクを深い緑と鮮やかな実物で上品に表現し、深い森の香りと実りを感じるインテリアが揃っている。
森林浴のような清々しい香りのオレゴンツリー
今年もオレゴン産の本物のもみの木を入荷。
オレゴンツリーの特徴は、深い緑色と、オーナメントをしっかり支える密度の高い枝ぶり。
スッキリとした爽やかな香りがするので、室内に置けば森林浴にも似た心地よい気分を楽しんでいただける。
欧米ではクリスマスに毎年本物のもみの木を飾ることを習慣している家庭が多く、自分の家にふさわしいもみの木をクリスマスマーケットで探すことからクリスマスの準備が始まるという家庭も珍しくない。
本物ならではの香り、手触り、枝ぶりをぜひご家庭でもお楽しみいただきたい。
もちろん、配送から設置、撤去まで承っているので、ぜひお問い合わせを。
Chic&Harvestなクリスマスには欠かせないインテリア
そのほか、クリスマスムードを一層盛り上げるホリデーシーズンにぴったりのインテリアとして、
・卓上ツリーとしても活躍するおしゃれな色合いのボールバード
・コニファーをふんだんに使い実物をあしらった、クリスマススワッグ
・シックで上品な本物のコニファーを使った、クリスマスリース(受注生産)
を取り揃えている。
自分で作る、特別なクリスマスリース
また、クリスマスをもっと楽しむ企画としてクリスマスワークショップを開催。
コニファーともみが香る緑豊かなクリスマスリース作りが楽しめる人気のワークショップ。
講師が丁寧に解説するので、初心者の方でも気軽にご参加いただける内容となっている。
<ワークショップ開催日程>
・2018.11.18(日)@IID世田谷ものづくり学校
・2018.11.25(日)@六本木ヒルズ ヒルサイド1F もみの木ショップ
・2018.12.1(土)@六本木ヒルズ ヒルサイド1F もみの木ショップ
・2018.12.2(日)@IID世田谷ものづくり学校
・2018.12.8(土)@六本木ヒルズ ヒルサイド1F もみの木ショップ
<六本木ヒルズクリスマスマーケット もみの木ショップのご案内>
今年は六本木ヒルズの「Roppongi Hills Christmas 2018」にもみの木ショップを出店。
各サイズのフレッシュなもみの木を、実際に見てから購入いただくことができる。
またフレッシュなもみだけでなく、ポインセチアやクリスマスリースなど多数ご用意。
イルミネーション、クリスマスイベント、グルメなど、六本木ヒルズでしか体験できない特別なクリスマスが詰まったクリスマスマーケットに、ぜひおでかけを。
・もみの木ショップ開催概要
場所 東京都港区六本木6丁目10−1
六本木ヒルズ/ヒルサイド1F もみの木ショップ(※雨天中止)
期間 11月23日(祝・金)〜12月25日(火)
平日16:00~20:00
土日12:00~20:00

TEXT BY MAI
二児の母。トマトを育ててます。