Glanet collection|グラネットコレクション

1日6円?!美しくてコスパも優秀。仏花をハーバリウムに変えない理由がない!!
SPECIAL 2018.08.08

1日6円?!美しくてコスパも優秀。仏花をハーバリウムに変えない理由がない!!

話題の仏花ハーバリウムってどんなもの?素敵なデザインをまとめてご紹介

仏花ハーバリウムはコスパが超優秀◎

仏花を生花で調達する場合、スーパーの脇にある花屋で購入すると一対で1,000円ほど。

一週間お花を持たせたとしても一ヶ月で4,000円、一年で48,000円の出費。

意外とかかってる・・・。

 

一方、仏花ハーバリウムの相場は一本2,000円〜4000円。一対4,000円〜8,000円と少し高くつくように思われるが、実は違う。

 

atelier a mon goutさん(@atelier_a_mon_gout)がシェアした投稿

仏花ハーバリウムの場合色もちは一年以上

一年で4,000円であれば、毎週生花の仏花を購入するよりなんと10分の1のコストで飾れることになる。

仏花ハーバリウムのコスパは相当優秀と言えよう。

花浅葱【インテリア・ハーバリウム

¥3,000 (税込)

インテリア・ハーバリウムはプリザーブ・ドライフラワーをガラスボトルに入れて、専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です。 そして、そのみずみずしい状態はお手入れが不要で、1年以上持続します。SIZE:高さ21.5cm/ 横幅4.5cm

仏花ハーバリウムのお手入れ方法は?

生花の仏花の場合、必ず必要になるのが水替え。

特に夏場は水温が上がりやすく、バクテリアが繁殖しやすいため、花をなるべく長持ちさせるには毎日行い、切り花用の栄養剤も足してあげたほうが良い。

 

Studio Lirioさん(@michiko_gallery)がシェアした投稿

一方、仏花ハーバリウムはというと、お手入れは特にない

この手間のなさも仏花ハーバリウムが脚光を浴びている要因のひとつ。

夏の訪問先へのお手土産として、お菓子と一緒に持っていくのも大変喜ばれる。

 

bellevie_fleurさん(@bellevie_fleur)がシェアした投稿

取り扱いについて強いて言うなれば、直射日光に当たると花材の色が褪せてくる場合があるので、直射日光の当たる場所は避けたほうがベター。

 

Tsukasa Ikedaさん(@snowdrop3129)がシェアした投稿

仏花・供花は一対が主流。

仏壇に飾る仏花は左右対象に飾るのが主流。

仏花ハーバリウムでも最初から一対になっているタイプを選ぶと、仏壇の線対称のレイアウトが崩れることなく、すっきりと飾ることができる。

仏花ハーバリウム <中瓶セット>

¥5,200(税込)

仏壇の両脇にお供えしていただく形となります。 仏壇も明るくなりますので、高齢者のいるお宅や法事などに大変お勧めです。SIZE:高さ16cm/ 横幅4.5cm

 

また、ペットの供養やコンパクト仏壇には背の低いタイプの仏花ハーバリウムを選ぶと良い。

 

Doi yukimiさん(@hanakatsulife)がシェアした投稿

仏花ハーバリウム <小瓶セット>

¥4,400(税込)

仏壇の両脇にお供えしていただく形となります。 仏壇も明るくなりますので、高齢者のいるお宅や法事などに大変お勧めです。SIZE:高さ12cm/ 横幅4.5cm

「もうちょっと節約したい!」

「仏壇の暗い雰囲気を変えたい。」

「近所のお店におしゃれな仏花がない。」

という方は、仏壇のお花を『仏花ハーバリウム』に変えてみては?

TEXT BY MAI

二児の母。トマトを育ててます。

WRITER RELATED ARTICLESこのライターの関連記事

お部屋の中から秋モード。小さい秋見つけた!秋に咲く花 ー後編ー

お部屋の中から秋モード。小さい秋見つけた!秋に咲く花 ー後編ー

あー、秋だなぁ。じんわりと季節を感じるお部屋作りに参考になる、秋の花の飾り方 秋…

海外のクリスマスのような、深緑の香りを楽しむ大人のクリスマスインテリア

海外のクリスマスのような、深緑の香りを楽しむ大人のクリスマスインテリア

いよいよクリスマス本番!海外のクリスマスにインスパイアされたインテリアで本物のクリスマスを。 …

2018年 11月・12月開催。クリスマスワークショップで『ちょっと素敵なクリスマス』を作ろう。

2018年 11月・12月開催。クリスマスワークショップで『ちょっと素敵なクリスマス』を作ろう。

東京・千葉・神奈川・埼玉で開催される、クリスマス関連のワークショップ5選。 クリスマスの…

RECOMMEND ITEMオススメ商品

Bulb Vase

Bulb Vase

¥1,100
ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

ドライフラワーのフォトフレーム Yellow (22cm×27cm)

¥7,150
ドライスワッグ Dryandora

ドライスワッグ Dryandora

¥4,950
フラワーベース

フラワーベース

¥¥1,650
アイアンフープリース Ivory

アイアンフープリース Ivory

¥3,850
ドライスワッグ Natural

ドライスワッグ Natural

¥8,800
ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

ドライフラワーのフォトフレーム (22cm×22cm)

¥7,150
キャンドルホルダー (S)

キャンドルホルダー (S)

¥1,980

RECOMMENDあなたにオススメの記事

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

バレンタインに想いを込めた「レッドガラスツリー」発表 ~赤が織りなす、情熱と温かさを閉じ込めた2月のデザイン~

Glanet Collectionは、2月のコンセプトデザイン「バレンタインレッドガラスツリー」を発…

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

新しい年に向けた「ホワイトガラスツリー」を発表 ~自然の静けさと希望を象徴する1月限定デザイン~

Glanet Collectionは、1月限定コンセプトデザイン「ホワイトガラスツリー」を発表いたし…

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春のギフト、ミモザアカシアのインテリア-育て方も紹介

春を感じるインテリアギフトを探している方へ。 これから暖かな季節を迎えるにあたり、春らしい色合いを…

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

【春の花ミモザ】ミモザの日の由来,育て方,リースの作り方徹底解説

春に人気の花「ミモザ」。ミモザの日の由来、ミモザの木の育て方、ミモザリースの作り方、ミモザのイベント…

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

「ミモザの日」ってどんな日? 本記事では、イタリアとフランスで行われるミモザのイベントやミモザの花…

CONTACT
PAGE TOP