2021年の母の日は5月9日!母の日の由来とフラワーギフト5選
2021年の母の日は5月9日
この記事では母の日の由来と事前に準備すべきことをご紹介。
ぜひブックマークをして母の日の準備にお役立てください!
目次
母の日の由来は諸説あり
母の日までにやるべきことはギフトの準備
母の日当日にやることは感謝の言葉を伝えること
母の日のおすすめギフトは華やかなフラワーギフト
母の日の由来は諸説あり
母の日の由来は世界中で諸説あります。
その中で、日本の母の日はアメリカの母の日に倣い5月の第二日曜に行われます。
アメリカの母の日は、社会活動課アン・ジャーヴィスの娘が亡き母親を偲び教会で白いカーネーションを贈ったのが起源とされています。
母の日までにやるべきことはギフトの準備
母の日を迎える日までにやるべきことは、ギフトの準備です。
母の日が近づくと配送業者が混雑したりギフト自体が品薄になったりするケースがあります。
母の日の直前に慌てて注文するということがないよう、事前にリサーチし、良いと思ったものは早めに購入しておきましょう。
母の日当日にやることは感謝の言葉を伝えること
母の日の当日には、お母さんへ感謝の言葉を伝えましょう。
以下は母の日に使えるメッセージ分例です。
LINEのメッセージやギフト用カードにお使いください。
・お母さんへ 健康に気を付けて、お父さんと仲良く過ごしてね
・母の日の贈り物です。心をこめて。
・お母さん、いつもありがとう。これからもその素敵な笑顔でずっとずっと見守ってくださいね。
・お母さん いつも気遣っていただいてありがとうございます。ほんの気持ちですがギフトを贈ります。
・お母さんへ 毎日忙しい中、ご飯を作ってくれてありがとう。おかげ様でとっても元気です!これからもよろしくね!
・お母さんへ 最近はコロナでなかなか会えないけど、身体に気をつけて元気で過ごしてね
・ママへ いつも遊んでくれてありがとう!大好きだよ!
・Dear mother、 Thank you as always !
母の日のおすすめギフトは華やかなフラワーギフト
母の日にはお母さんの気分がハッピーになるような華やかなギフトを贈りましょう。
母の日にはカーネーションや赤系統の花を贈りものが人気です。
すぐ購入できる人気のフラワーギフト5選をご紹介します。
1.アイアンミニリース
ゴールドアイアンがおしゃれなハーフのミニリース。
ドライフラワーを使用しているので、お部屋に飾って長くお楽しみいただけます。
[ご購入はこちらから]
https://glanetcollection.net/news/606c0fb8baeb3a47c4a69dce
2.ドライフラワーツリー
小さなツリー型のガラスに、ドライフラワーを詰めたオリジナルインテリア。
眺める向きによって表情が変わります。
お好きな角度を見つけてお楽しみください。
[ご購入はこちらから]
https://glanetcollection.net/news/606c10691e746b19002389fd
3.季節の花束
セレクトした季節のお花をミックスして、花束をお届けします。 ご注文を受けてから、専属フラワーデザイナーが一つ一つ丁寧にお作り致します。 どんなお花が届くかは、お受け取りまでのお楽しみ☺
[ご購入はこちらから]
https://glanetcollection.net/items/602f83ea243860571968b7c1
4.ドライブーケ Spanish
ポップで色とりどりのドライフラワーをギュっとまとめた、ボリュームたっぷりのブーケ。 リビングの壁にかけるだけでお部屋を明るく彩ります。
[ご購入はこちらから]
https://glanetcollection.net/items/5f520ae6ee28e545949ebf30
5.ドライフラワーのメッセージフレーム Maroon (Rectangle)
奥行きのある木枠のフレームに、温かくエレガントな色味のドライフラワーを合わせたメッセージフレームです。
ご結婚のお祝い電報に。 お誕生日や記念日のお祝いギフトに。 お世話になっている方への贈り物に。 ポストカードサイズの写真が1枚入る額装に、ご希望のメッセージを添えてお作りいたします。 フォトフレームとしてもお使いいただけます。
SIZE:高さ22cm,、幅27cm、奥行き3.5cm
[ご購入はこちらから]
https://glanetcollection.net/items/5f50ba289d28422a05d953d4